What’s GABAN?

極旨炭火焼きチャーシューまん

饅頭

 昨日書いたファミマの「極旨チャーシューまん」ですが、もうすでに発売されてました。しかも「極旨炭火焼きチャーシューまん」にパワーアップして。商品名、長っ!
 改良前ですでにかなりの極旨度だったくせに、これは間違いなく美味しいだろうなぁ。次回トライしてみなきゃ。

知らぬ存ぜず

 今夜のマッサージにて。シモちゃんと中学時代の思い出について語り合っていたのですが、…って書くと同じ中学の同級生みたいですけど、そういうことじゃないですからね(笑)。自分はこうだったって話を。
 私が写生大会の話をすると、「それはありませんでした」とのこと。へぇ、なかったんですか、写生大会。
神「絵の具と画板持って、外に出かけるんですよ」
シ「ガバン?
神「はい、画板
シ「ガバンって何ですか?」
 何って、画板は画板でしょう。屋外で絵を描く際に使う板ですよ。ベニヤみたいな素材で、紐がついてて、首からさげて、画用紙をクリップでとめて。え? 画板って普通に使いますよねぇ。マイナーな道具じゃないはずですけど。「ガバン?」だなんて、今初めて聞いたみたいなリアクションでしたよ。
 私が画板の説明をすると、シモちゃんは「使ったことありません」ですって。そんなことあるんですか? 美術の授業で使うでしょう。だって、私は買わされましたよ。みんな、自前の画板でしたもん。
 で、先日の模様替え&大掃除の際に、壁と本棚の隙間に潜んでいたのが発覚し、廃棄されましたもん(笑)。
シ「今、ガバンって聞いて、絵の道具を入れるかばんのことかと思いましたもん(笑)」
 画+かばん=ガバン? あ、習字道具を入れるかばんみたいな(笑)。
シ「画板なんて見たこともありません」
 嘘だぁ。
シ「(地元の)岐阜では、外で絵を描いてる人も見たことありません(笑)
 何だよ、それ。いやに大きく出ましたね(笑)。
シ「じゃ、関市で(笑)」
 範囲を狭めたところで、そんなはずないでしょう。屋外で描きますよ、ほら、美術部とか。本当にないの? あ、そうですか。おかしいなぁ。画板は絶対に全国区のはずなのに、岐阜だけ置いてけぼりなんて妙ですもん。現に、ちゃんと「がばん」をパソコンで変換すると「画板」になりますし(笑)。


 話を進めるうちに、シモちゃんの通っていた小学校では、「学芸会」も「お楽しみ会」もなかったとのこと。
シ「学芸会、あるんですか?」
神「ありましたよ(笑)。普通あるでしょう」
シ「ないですよ(笑)
神「ありますよ(笑)。ドラマとかでも、子供の学芸会のシーンとかあるじゃないですか」
シ「だから、どこの学校が学芸会なんてやってるんだろうって思ってました」
 どこの学校もやってるでしょうよ。ま、今はどうだか知りませんけど。
神「クラスのお楽しみ会もなかったんですか?」
シ「そんなのないですよ」
神「ありますって」
シ「お楽しみ会って、何やるんですか?」
神「楽しむんですよ
 この説明もどうかと思いますが(笑)。ないはずないのになぁ。ここまで来ると、シモちゃんの軽い記憶喪失としか思えません(笑)。


 あ、でも、合唱コンクールはあったそうです。へぇ。私は、小学校でも中学校でも合唱コンクールはなかったなぁ。何でだろ。メジャーな催しなのに。やりたかった。
 ま、私は小3の学芸会で、劇中歌だった沖縄民謡「安里屋ユンタ」をソロでアカペラ独唱させられたからいいか(笑)。
 ちなみに、その時の劇は「かえるのつなひき」。私は、出番に出て行って一曲歌ってすぐ引っ込む役だったので、ストーリーは何も憶えちゃいません。かえるがつなひきをする話でしょうけど。