オラでよろしいか

kandagawabbc2008-05-23

ウインナー

 先日、取引先のハムメーカーから見積もりが届いたのですが、チラっと見てみたら、大きな誤りを発見。コレ→
 すごい誤植です。「おらびきウインナー」。
 あらびきじゃなくて、オラが挽いたそうです。どこのオラがつくったんでしょうねぇ。孫悟空だったらかなり売れそうな気がしますけど。
 オッス、オラ悟空。こいつ、オラが挽いたおらびきウインナー。よろしくな!

江戸

 誤植といえば、こんなのも見つけました。
 客先からの発注書の最後にこんな文字。
以上の内容で注文してよろしいか。
 江戸?(笑)
 パソコンで作成されたちゃんとしたフォームの発注書だったので、おそらく先方が打ち間違えたんでしょうね。それともわかっててわざと書いてるんでしょうか。よろしいか?って言われても、そりゃよろしいですけど、城には届きませんよ。

白玉だんご

 誤植じゃないですけど、それに近いこんなことも最近ありました。
 社長夫人が玉子の入荷価格を調べていたのですが、仕入伝票を見ながら、私にこんなことを言うんです。
「ねえ、あ、この“白玉粉”ってやつがそうだよね?」
 白玉粉白玉だんごの粉ですよね。何を言ってるんですか。そんなもの仕入れてないですもん。
 その伝票を覗いてみると、そこには「白 玉子」とありました。
 しろたまごじゃん。白い玉子でしょ。日本語って難しいですね。